相談員のご案内
産業医学
健康診断の事後措置・過重労働・職業性疾病の予防対策・職場巡視の方法など
労働衛生工学
作業環境の維持管理と改善の方法・測定機器の使い方など
カウンセリング
産業カウンセラーによるメンタルヘルス対策・職場におけるカウンセリングの進め方など
メンタルヘルス
医師による職場におけるメンタルヘルス対策の進め方など
保健指導
職業生活における生活習慣病に配慮した生活指導の方法など
また職場巡視等の実践活動については、専門スタッフが現地に赴いて相談に応じ、具体的方法をアドバイスします。なお、ご相談はいずれも無料です。
電話:073-421-8990 FAX:073-421-8991