産業医学 相談員 のご案内
専門の相談員がご相談に応じ、解決方法等を助言します。ご相談は電話、FAX、E-メールでも受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。
また職場巡視等の実践活動については、専門スタッフが現地に赴いて相談に応じ、具体的方法をアドバイスします。なお、ご相談はいずれも無料です。
電話 :073-421-8990
FAX:073-421-8991
E-mail(お問合わせフォームは、下部のタブを選択してください。)
相談員の詳細お問合わせ
担当分野 | 氏 名 | 所 属 | 相談日 |
産業医学 | 宮下 和久 | 公立大学法人 和歌山県立医科大学 理事長 学長 |
|
藤吉 朗 | 公立大学法人 和歌山県立医科大学 医学部 衛生学講座 教授 |
2月5日 9:30~ |
|
竹下 達也 | 公立大学法人 和歌山県立医科大学 医学部 公衆衛生学講座 教授 |
第二水曜AM | |
森岡 郁晴 | 公立大学法人 和歌山県立医科大学 保健看護学部 教授 |
||
岩根 幹能 | (一財)NSメディカル・ ヘルスケアサービス 和歌山診療所 副理事長 |
||
麥谷 耕一 | (一財)NSメディカル・ ヘルスケアサービス 和歌山診療所 常務理事 |
||
川端 衞 | ぶらくり丁画像診断センター 院長 | ||
細 隆信 | 和歌山労災病院 アスベスト疾患センター長 | ||
辰田 仁美 | 和歌山労災病院 呼吸器内科 部長 | ||
中村 吉成 | ナカムラメディカルクリニック 院長 和歌山市医師会産業医部会長 |
||
■ 相談日については予約制です。 ■ 当センターでは、事業場において産業保健に関する教育の一環として研修会等を実施される場合、 「講師の派遣」を行っております。 |